特技一覧

取引(内政)
より利益のある米の売買を行います
米売買時に発動する特技で、発動すると相場よりも有利な取引ができます。「闇商人」顔負けの換金率で財政難を立て直してくれマス♪

徳川家康
99-97-95-鉄-取引-東海大名K
戦国時代に三河の小大名として生まれ、人質として忍従の日々を過ごすが、桶狭間の戦い以後、織田信長の盟友として版図を広げ本能寺の変で信長が明智光秀に討たれると、その混乱に乗じさらに勢力を拡大し「海道一の弓取り」と呼ばれる。初代江戸幕府征夷大将軍。鉄戦才No2にてALL95以上の能力値は超一流。もの凄い換金率で米売ってくれます(笑)ドラ上位レギュラーの一人デス。

島津義久
98-89-90-鉄-取引-九州P配下
島津家第十六代当主。弟の島津義弘・歳久・家久らとともに九州統一に向けて各地を転戦した。しかし、1587年に豊臣秀吉率いる九州征伐軍が現われると、さしもの島津軍も衆寡敵せず、義久は剃髪することで降伏し、島津氏は薩摩と大隈のみを安堵されることとなった。家康と面会した際、義久が帰った後「大将自ら動くことなく家臣をうまく使う優れた采配を持っている。これこそ大将の鏡である」と、家康が家臣達へ語った逸話がある程。ゲーム内では「ミニ家康」と呼ばれる義久だが、能力の高さはピカイチ。戦才89の鉄であれば十分戦えるであろう。家久(戦才88鉄)より上よ!うえ!雨降らなきゃだけど・・(笑)

戻る
(c)ね印