悪天(合戦)
雨天でも鉄砲による攻撃が可能になります
鉄砲隊の力が雨でも晴天同様の威力を発揮する特技。非常に高確率で発動しますが、100%発動ではありません(笑)なお、晴天時にも発動しますが、その効果については不明です・・。戦闘力10%UP等のウワサはありますが・・。
島津家久
25-88-48-鉄-悪天-九州P配下
貴久の四男で薩摩の軍神。野戦における白兵戦では無敵を誇り、太閤秀吉軍の長宗我部信親・十河存保らもアッサリ討ち取られている程。GAME内でも同様の強さで、悪天持ちの中でもダントツの戦才値。そのため非常に人気が高く、1位指名しても獲れるとは限らない。
片倉重長
60-75-48-鉄-悪天-東北初期
鬼の小十郎。片倉景綱の長男で、大阪夏の陣の際は後藤又兵衛を討ち取り、天下に名を轟かせた。悪天No2だが、家久と比べると見劣りするのは否めず、乱戦との相性は非常に悪い・・が、それはあくまで対乱戦での話。乱戦以外との戦闘の際には「鬼」の働きをしてくれるであろう。
向井正綱
12-74-57-鉄-悪天-近畿在野
元伊勢北畠氏家臣で、武田家に引き抜かれて仕えた駿河持舟城主向井政勝の二男。武田氏滅亡後は家康に仕え、秀吉の小田原攻めの際にも水軍を率いて参陣。水軍の手薄だった徳川家の船奉行に任命された。戦才値的には片倉と同クラス、後は好みの問題か?
筧十蔵
74-72-80-鉄-悪天-関東在野
真田十勇士。政戦智の万能型悪天武将のため人気は意外と高く、片倉・向井より上位指名されやすい。
吉田政重
24-71-38-鉄-悪天-中四在野
長宗我部家の猛将。大阪の陣でも活躍、また朝鮮の役では敵将を捕らえたついでに虎を退治した事で有名(笑)。火縄持ちの悪天は、やはり敵にしたくないもので、対乱戦以外には非常に使い勝手が良いのも事実。
鉄砲使いには非常に心強い悪天、「鉄ドラ」では1名欲しいところである・・が、使える武将が非常に少なく、ドラ漏れの可能性は高い。
戻る
(c)ね印